1.重要! 事故をしても、されても
まさか!の事故の時はまず
事故の対処
●ワンポイントアドバイス その1
事故報告はハンドルを握る自己責任で連転されたご本人が直接電話※をされて下さい。
(※社用車の場合も)
あわてず落ち着いて、まずは深呼吸、そして次の処置をして下さい。
下記の電話番号をクリックすると電話がかかります。
step.1
けが人を救護して下さい。
step.2
事故をしても、されても必ず警察へ連絡して下さい。
step.3
事故車を安全な場所に移動して下さい。
step.4
警察や私共が現場に到着するまでに、双方で下記の項目の情報交換を必ずして下さい。
そして交換したメモを必ず弊社のLINEにお送り下さい。
・住所、氏名
・自宅、携帯電話
・車種、ナンバー
・加入保険会社等
step.5
余裕がありましたら、相手方にご承諾を得て、双方のお車の損害写真を必ずナンバープレートを入れた状態で数枚撮影して必ず弊社のLINEにお送りください。
●ワンポイントアドバイス その2
現場での過失の話や金銭的示談、口約束等は絶対にしないで下さい!!
常にお車の中にボールペンとメモ帳を入れて置いて下さい。






緊急連絡先は以下です。
TMネットワーク事務所・携帯電話
1
2
3
いきなり!
フリーダイヤルはいつでも眠らない!
4
直接ご連絡下さい!
フリーダイヤルはいつでも眠らない!
5
ご連絡の際は必ず、ご住所、ご氏名をお申し出下さい。