故障などでお車が動かない場合、三井住友海上ロードサービス「おクルマQQ隊」をご利用いただけます。
ご連絡の際は、登録ナンバープレートをお申し出下さい。
キー閉じ込み、バッテリー上がり、パンク(スペアタイヤ交換)落輪時の引き上げ作業等の場合、現場にて無料応急処理。私道・駐車場を除く公道(高速道路を含む)でのガス欠は最大10リットルのガソリンを無料でお届けします。
※ガス欠は保険期間中1回に限ります。
※レッカーは2025年1月1日以降ご契約の場合、無制限。
※保険期間によって補償内容が異なります。
事故受付センターへのご連絡は運転された方ご自身で直接お願い致します。
ご連絡の際は、登録ナンバープレートをお申し出下さい。全国どこからでも対応出来ます。
お客様のLINEと「LINE公式アカウント」が繋がっておりましたら、レッカー車やレンタカーのご手配や事故現場の状況図等をFAXでいただかなくても、LINEで迅速かつ正確な情報収集が出来きますので対応が早くなります。
その主旨をご理解の上、「LINE公式アカウント」へご登録を是非お願い申し上げます。
LINE ID @toyokawatm
万が一大震災で弊社も被害にあい皆様からのご連絡が受けられなくなった場合を想定して、三井住友海上が開発されたものです。「転ばぬ先の杖」で一日も早く「ご契約者さま専用ページ」へのご登録を是非お願い申し上げます。
![]() ![]() |
事故時に「見守るクルマの保険(ドラレコ型)」の専用ドライブレコーダーから、お車の位置情報・スピードなどが保険会社に自動送信され、その情報をAIが分析し事故解決に役立てるサービスです。
![]() |
当社へのご連絡は必ず運転していたご本人から直接お願い致します。
●TMネットワーク TEL:0533-86-7522 |
当社の営業時間は平日9時から5時半まで、事務所は土曜日曜祭日は定休日です。 |
●水田政孝 携帯:090-3255-7684 |
営業時間外、事故等緊急 |
●水田真史 (マサフミ) 携帯:090-2574-8995 |
留守番電話の際には必ずお客様の連絡先をメッセージにお残し下さい。 |
●三井住友海上火災 (事故受付センター) TEL:0120-258-365※ |
上記で連絡の取れない事故の時にはフリーダイヤルは年中無休、24時間全国どこからでも受付出来ます。 |
※事故受付センターへのご連絡は運転された方ご自身で直接お願い致します。ご契約者の方のお名前は当然ながら証券番号またはお車のナンバープレートをご確認の上ご連絡下さい。
全国どこからでも対応出来ます。
上記二人の携帯電話は事故及び緊急の時に限りお願い致します。
![]() |
外出先にはご契約情報等を持ち出せないために、ご契約内容のご確認及びご変更、お車の入れ替え等のお問い合わせ・ご連絡は当社までお願い致します。 TEL: 0533-86‐7522 |
ロードサービス豊橋 | |
![]() ●豊橋本社 TEL:0532-54-9299 ●豊川インター店 ●音羽インター店 ●豊橋東店 |
ロードサービス豊橋は東三河4拠点 (豊橋本店、豊川インター店、音羽・蒲郡インター店、豊橋東店です。) ロードサービス豊橋様にご連絡の際には、必ず「TMネットワークの契約者です」とお申し出下さい。親切・丁寧な対応をお願いしてありますのでご安心下さい。 |